Ruri Ohama氏の生産性系の動画
最近自分が午前中にどれくらい作業に集中できるかを研究しています。
前にしていた16時間断食を止めてから、朝飯を食べることが多くなりました。
しかし、そのせいで逆に生産性が落ちました。
そして、コーヒーも飲まなくなっていたので、これも生産性が落ちた原因だと発覚。
朝食抜き、豆乳コーヒーのセットで午前中の作業にフルコミットできるようになりました。
コーヒーを飲む前に、朝のウォーキングを10分程度します。
運動とコーヒー、そして作業興奮を使って、脳のフル回転が可能。
もちろん、部屋の中は仕事部屋と寝る部屋を分けていて、スマホは二ドア以上隔たりがある空間にseparate。
作業がいろいろ終わったら、軽食を取ります。
しかしこの時腹が減っていなければ、そのまま作業を続行。
集中力が下がってきたら、軽くアメやチョコを一口食べて気分を改善してまた作業続行。
できるだけ食べないことで集中力を持続させられることが分かりました。
以上。生産性爆上がりの話でした。